Sign Up
Log In
Log In
or
Sign Up
Places
All Projects
Status Monitor
Collapse sidebar
Please login to access the resource
openSUSE:Leap:15.0:Ports
chasen
chasen.spec
Overview
Repositories
Revisions
Requests
Users
Attributes
Meta
File chasen.spec of Package chasen
# # spec file for package chasen # # Copyright (c) 2011 SUSE LINUX Products GmbH, Nuernberg, Germany. # # All modifications and additions to the file contributed by third parties # remain the property of their copyright owners, unless otherwise agreed # upon. The license for this file, and modifications and additions to the # file, is the same license as for the pristine package itself (unless the # license for the pristine package is not an Open Source License, in which # case the license is the MIT License). An "Open Source License" is a # license that conforms to the Open Source Definition (Version 1.9) # published by the Open Source Initiative. # Please submit bugfixes or comments via http://bugs.opensuse.org/ # Name: chasen BuildRequires: darts gcc-c++ BuildRequires: libtool License: BSD-3-Clause Group: System/I18n/Japanese Requires: ipadic Version: 2.4.4 Release: 0 Url: http://chasen.aist-nara.ac.jp/ # original source http://chasen.aist-nara.ac.jp/stable/chasen/chasen-2.4.4.tar.gz Source0: %{name}-%{version}.tar.gz Patch1: chasen-decls.diff Patch2: chasen244-secfix.diff # PATCH-FIX-UPSTREAM Patch3: chasen-initialize-memory.patch BuildRoot: %{_tmppath}/%{name}-%{version}-build Summary: Japanese Morphological Analysis System # Summary(ja): 形態素解析システム 茶筌 # %description -l ja # 計算機による日本語の解析において,欧米の言語の解析と比べてまず問題になるの # に次の2点があります.一つは形態素解析の問題です.ワードプロセッサの普及など # によって日本語の入力には大きな問題がなくなりましたが,計算機による日本語解 # 析では,まず入力文内の個々の形態素を認識する必要があります.これには実用に # 耐えられるだけの大きな辞書も必要であり,これを如何に整備するかという問題も # 同時に存在します.もう一つの問題として,日本語には広く認められ同意を得られ # た文法,ないし,文法用語がないという現実です.学校文法の単語分類および文法 # 用語は一般には広く知られていますが,研究者の間ではあまり評判がよくありませ # んし,計算機向きではありません. # # 日本語の解析に真っ先に必要な形態素解析システムは,多くの研究グループによっ # て既に開発され技術的な問題が洗い出されているにも係わらず,共通のツールとし # て世の中に流布しているものはありません.計算機可読な日本語辞書についても同 # 様です. # # 本システムは,計算機による日本語の解析の研究を目指す多くの研究者に共通に使 # える形態素解析ツールを提供するために開発されました.その際,上の二つ目の問 # 使用者によって文法の定義,単語間の接続関係の定義などを容易に変更 # できるように配慮しました. # # 大学で小人数で開発したシステムであり,色々な点で不完全な部分があると思いま # す.可能な限り順次改良を重ねる予定です.皆様の寛容な利用をお願いいたします. # # # 本茶筌システムの原形は,京都大学長尾研究室および奈良先端科学技術大学院大学 # 松本研究室において開発された日本語形態素解析システムJUMAN(version2.0)です. # JUMANは,京都大学および奈良先端科学技術大学院大学のスタッフおよび多くの学生 # の協力を得て作成したものです.また,辞書に関しては,Wnnかな漢字変換システム # の辞書,および,ICOTから公開された日本語辞書を利用し,独自に修正を加えまし # た.JUMAN 2.0をともに開発した京都大学の黒橋禎夫さん,現在キャノン勤務の妙木 # 裕さんには特に感謝いたします. # # JUMAN開発のきっかけを作って下さった京都大学長尾真先生に感謝します.JUMAN開 # 発に関して様々な形で協力していただいた奈良先端大宇津呂武仁氏に感謝します. # 奈良先端大の知念賢一氏には,茶筌システムの開発に関して多くの助言をいただき # ました. # 奈良先端大在学時の今一修氏,今村友明氏には茶筌1.0の開発の際に種々の助 # 力をいただきました.両氏および茶筌の開発に協力いただいた松本研究室のメ # ンバーに深く感謝します. # 奈良先端大の鹿野清宏教授を代表とする「日本語ディクテーショ # ン基本ソフトウェアの開発」グループの方々には,IPA品詞体系辞書の大幅な # 整備を行っていただきました.特に,御尽力いただいた電子技術総合研究所の # 伊藤氏,ASTEMの山田篤氏に感謝いたします. # また,一人一人の名を挙げることはできませんが,JUMANシステムおよび # 茶筌システムに対して多くのコメントと質問をいただいた利用者の方々に感謝します. # # # 本システムに関するお問い合わせは以下にお願いします. # # 〒630-0101 # 奈良県生駒市高山町8916-5 # 奈良先端科学技術大学院大学 # 情報科学研究科 松本研究室 # 茶筌管理開発担当者集団 # Tel: (0743)72-5240, Fax: (0743)72-5249 # E-mail: chasen@cl.aist-nara.ac.jp # # # 著者: # ------ # # matsu@is.aist-nara.ac.jp (Yuji Matsumoto) # kitauchi@rd.nttdata.co.jp (KITAUCHI Akira) %description Japanese Morphological Analysis System, ChaSen ChaSen version 1.0 was officially released on 19 February, 1997 by the Computational Linguistics Laboratory, the Graduate School of Information Science, and the Nara Institute of Science and Technology (NAIST). It is a free Japanese Morphological analyser. It grew out of JUMAN version 2.0 development and has made significant improvements in system performance. Origin of Package Name: Takayama, Nara (where NAIST is situated) is famous for producing a tea whisk used in traditional Japanese tea ceremonies. The Japanese name for the tea whisk is "chasen" and that is the reason for giving the name ChaSen to this package developed in NAIST. %package devel License: BSD-3-Clause Group: Development/Libraries/C and C++ Summary: Libraries and header files for ChaSen developers Requires: %{name} = %{version} # Summary(ja): 茶筌のライブラリとヘッダファイルです. # %description -l ja devel # # 茶筌のライブラリとヘッダファイルです. %description devel Libraries and header files for ChaSen developers. %package -n perl-Text-ChaSen License: BSD-3-Clause Group: Development/Libraries/Perl Requires: perl = %{perl_version} Requires: %{name} = %{version} Provides: chasen-perl Obsoletes: chasen-perl Summary: ChaSen Perl Module # Summary(ja): このモジュールは、「茶筌」をperlから扱うためのものです. # %description -l ja perl-Text-ChaSen # # このモジュールは、奈良先端科学技術大学が作成した形態素解析ソフトウェア # 「茶筌」をperlから扱うためのものです. %description -n perl-Text-ChaSen ChaSen Perl Module %prep %setup -q %patch1 %patch2 -p1 %patch3 -p1 %build autoreconf --force --install export CFLAGS="$RPM_OPT_FLAGS" # fix build export CXXFLAGS="-fpermissive" %configure --disable-static --with-pic --with-darts=/usr/include make %{?_smp_mflags} pushd perl perl Makefile.PL make INC="-I../src -I%{_prefix}/include -I/usr/include" \ LDDLFLAGS="-shared -Wl,-rpath -Wl,%{_prefix}/lib -L../lib/.libs -lchasen" CCFLAGS="$CCFLAGS -Dna=PL_na -Dsv_undef=PL_sv_undef" popd %install make DESTDIR=$RPM_BUILD_ROOT install make -C perl DESTDIR=$RPM_BUILD_ROOT install_vendor %perl_process_packlist rm -f %{buildroot}%{_libdir}/*.la %post -p /sbin/ldconfig %postun -p /sbin/ldconfig %files %defattr(-,root,root) %doc AUTHORS COPYING ChangeLog NEWS README* %doc doc/*.tex doc/*.pdf %{_bindir}/* %{_libdir}/*.so.* %{_libexecdir}/chasen %if 0%{?suse_version} < 1140 %ghost /var/adm/perl-modules/chasen %endif %files devel %defattr(-,root,root) %{_prefix}/include/* %{_libdir}/*.so %files -n perl-Text-ChaSen %defattr(-,root,root) %doc perl/README %{_mandir}/man3/Text::ChaSen.3pm.gz %{perl_vendorarch}/Text/ %{perl_vendorarch}/auto/Text/ %changelog
Locations
Projects
Search
Status Monitor
Help
OpenBuildService.org
Documentation
API Documentation
Code of Conduct
Contact
Support
@OBShq
Terms
openSUSE Build Service is sponsored by
The Open Build Service is an
openSUSE project
.
Sign Up
Log In
Places
Places
All Projects
Status Monitor